つぶやきば@はてなブログ(跡地)

こちらのURLに移転いたしました。http://ushigen.hatenadiary.jp/

スポーツ

全豪オープンテニス女子決勝 シャラポワ 2(7-5 6-3)0 イワノビッチ

これでシャラポワは全仏勝てばグランドスラム達成となるわけですが、エナンが現役であるうちは達成できない気がします。 男子決勝はフェデラーをストレートで破ったジョコビッチと、ナダルをストレートで破ったツォンガの対戦。楽しみですね。

坂田健史 1(判定)1 デンカオセーン・カオウィチット

自分の採点は甘めで116-110、迷ったラウンドを全部相手側に与えた場合でも114-112で坂田でしたが、ジャッジは112-115、114-112、113-113。最終ラウンドの反則による減点1がなければ2-1で挑戦者の勝利となっていたわけで…。何はともあれ防衛は防衛。内藤のV2…

WBCフライ級タイトルマッチ 内藤大助 3(判定)0 次男

まさかボクシングでスープレックスが見られる日が来るとは思いませんでした。 9R、ブレイク後に相手を殴った内藤の行動は決して褒められたものではありません。しかしながら、あの行為は1年弱WOWOWのボクシング番組を見続けた程度の身ですらお目にかかったこ…

思いつくまま書いてみる、内藤大助vs亀田大毅の試合展開

内藤が圧倒的な実力差でKO勝利、次男大泣き、長男がリングに乱入して挑戦者であるにも関わらず「年末に俺と勝負せんかい!」と宣戦布告、試合間隔が3ヶ月に満たないにも拘らずメディアはこぞって「内藤vs長男、大晦日決戦!」などと煽り立てる。結果、次男の…

花相撲サボり疑惑→引退勧告、リンチ→???

無論、ドルジと同じような厳正処分を課すんですよね?

王者・内藤vs挑戦者・亀2、決定

亀田大、内藤へ挑戦決定 最年少記録の更新狙う 生でボクシングを見たことがない身としては「いつかは見に行きたいな」と常々思っていたのですが、好機到来ですね。まあ「どっちが勝つんだろう」とワクワクしながら見る楽しみというのは残念ながら皆無のメイ…

内藤大助 3 - 0 ポンサクレック・ウォンジョンカム(判定)

「This is BOXING」と言っても過言ではない激闘でした。録画したものを見る前にネタバレしてしまったのですが、それでも凄い試合だと感じました。勝者インタビューの際、誰の声か分かりませんが「こういう試合を普通の民放でやらないと」と聞こえてきたので…

「王子」の大安売り

野球なら野球の、ゴルフならゴルフの文脈で、どれほどの腕前を持っているのか(もっと言えばプロでどれくらい活躍できるのか)をきちんと測りたいと思っているのですが、ノイズが多すぎて困ります。全てのスポーツにオシムのような人間が必要です。 「彼らは…

UFCとPRIDEは、総合における「RAW」「SMACKDOWN!」の関係

PRIDEとUFCが提携発表! 対抗戦が本格開戦 タイトルは数日前の日刊をパクりました。 榊原社長曰く買収ではないとのことですが、営業権移行という決断はフジが撤退したからこそ生まれたもの、という点については否定できないところでしょう。 PRIDEが地上波で…

遅ればせながらこの前のK-1について

近年稀に見る高クオリティだったと思います。マイティ・モーvsチェ・ホンマン、バダ・ハリvsルスラン・カラエフの2カードについては文句ありません。こういう名勝負が生まれるようなマッチメイクをしていけばいいのではないかと思いますが、澤屋敷がバンナに…

急所蹴られる→ダウン→ダウンした側が減点?

K-1が「急所蹴られダウンは減点」を公表 いっぺん谷川が「特製ファウルカップ」を装着してシュルトに蹴ってもらい、その効力がどれくらいのものなのかをデモンストレーションしてみればいいんじゃないでしょうか(クリンチの体勢から膝で急所を蹴ってもらう…

「いじめはスポーツで解決すべし!!」の読み解き方

スポーツ総合研究所blogの「いじめはスポーツで解決すべし!!」というエントリーにブクマコメントが沢山付いていますが、私も広瀬一郎氏の『スポーツマンシップを考える』を読んでいなかったら皮肉たっぷりなコメント付けていたんじゃないかと思います。『…

ミルコUFCデビュー

入場曲がPRIDEのメインテーマでした。 試合内容についてですが、特に書くべきことがありません。圧勝でした。UFCのヘビー級チャンピオンとなる日もそう遠くないでしょう。

今日の観戦記録

神村学園 2 - 1 桐光学園(2007年1試合目) この試合に見出しをつけるなら「幸福の黄色いスパイク」といったところでしょうか。2点目の狭いスペースを利用してのワンツーは素晴らしかったです。神村のサイド攻撃は速攻だけではなく遅攻も織り交ぜ、前の選手…

長男vsランダエタ

自分でも採点付けながら観戦してました。最後のラウンドの減点をどう付けたらよいのか分かりませんでしたが(長男優勢で10対9でも減点だから9対9にするのか、9対10にするのか。私は後者にしました)。「どっちかに10点付けるのが難しい」と感じたのは2R・3R…

明日は「けんか祭り」ですが…

タイトル戦に関しては、先月の穂積戦のような気持ちで見ることは出来そうもありません。願わくば、ボクシングがなければ死んでしまう!!くらいに考えてるボクシングファンが納得できる試合内容にならんことを…。

<a href="http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061212-00000002-spnavi-spo.html">2006年プロレス大賞決定</a>

敢闘賞はKENTAでいいんじゃないでしょうか。相手あってのベストバウトなわけですし。

<a href="http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20061128k0000m050048000c.html">朝青龍のけたぐり「品格にかける」…横審が小言:毎日</a>

それに加えて「朝青龍が制限時間を迎えた時まわしをたたく所作に「横綱がみっともない」」という発言にも呆れますね。あれが格好いいというのに…。

長谷川穂積を予習しよう

BOXで日本初の採点公開 13日のWBC世界戦で:スポーツナビ この長谷川穂積というボクサーは8月の狂騒以降、日テレが「リアルチャンピオン」とか言ってプッシュしているのですが…とりえあず予習として、2度目の防衛戦となった画像をご覧下さい。挑戦者は穂積…

どう見ても「何を今更」です。

プロレスはやっぱりシナリオ…東京高裁がプロレスの事前の打ち合わせを認定:痛いニュース ここに書かれている故・理不尽大王のコメントが熱い。折角なんで全文掲載。 プロレスを「八百長だ!」と言う奴はプロレス見なきゃいいんだよ。 「八百長でも面白ければ…

F1 ブラジルGP

ガンバ戦でも凄いものを見ましたが、このレースでも同様に凄いものを見ました。マッサの優勝も、アロンソの2年連続チャンピオン決定も、ミハエルの激走を前にしては霞んでしまったように感じました。ファステスト及び全セクターにてトップタイムをマークし引…

浦和 2 - 2 川崎

いい試合でした。やはり首位争いともなると一人一人の選手のモチベーションが違いますね。川崎にとってみれば勝ちたかったところでしょうが…。 さて、明日は東京戦。手段はどうあれホーム自由席は完売だそうなので、沢山の人が来場します。ガンバは浦和との…

<a href="http://www.asahi.com/sports/update/0912/132.html">サッカーの家本主審、1カ月研修へ:朝日</a>

選手はプレーが悪いと干されるわけですから、試合をコントロールできなかったジャッジに対して、改善を促すための処置は必要かと思います。

今日のスポーツ

MotoGPマレーシアGP:ロッシ、イタリア人対決を制す ロッシとカピロッシのバトルに大興奮。ドイツW杯以降何となく視聴してなかったMotoGPですが、今回のレースを見て熱が戻ってきました。 残り4戦でヘイデン214ポイント、ペドロサ192ポイント、ロッシ188ポイ…

週末のスポーツ

J1第22節 東京 1 - 3 甲府 「堅守東京」は一体どこへ行ってしまったんでしょうか…。 平山加入だそうで。来期はサイドから正確なクロスを上げることが出来る選手の補強をお願いします。 全米オープンテニス・女子決勝 シャラポワが6-4、6-4のストレートでエナ…

日本vsトリニダード・トバゴ戦

日本青年館にて観戦。見ていて「面白い!」と思える代表の試合は久しぶりでした。 観戦後はデモ参加。まさか浦和の応援歌(アレオーアレオー)を歌う日が来るとは思っていませんでした。「川淵会長にレッドカードを!」実行委員会の皆様には、このような場を設…

デモに行ってきます。生涯初参加。「淵」の字を間違ってたのは内緒です。

オシム監督 トリニダード・トバゴ戦前日記者会見 Q:キャプテンは誰かということに国民の関心が高いが、どうなんでしょう? 「どうして気になるのですか? 私もキャプテンは大事だと思っています。でもスポンサーの力やマスコミでキャプテンが選ばれるわけで…

命がけの『八百長』 自分が2年前に書いた文章ですが、亀田の試合を以って「ボクシングとはこういうものだ」と思われたくない方々からの「プロレスとは違って…」という言葉に対するカウンターとして、手前味噌ではありますが紹介しておきます。ボクシングには…

FC東京 0 - 3 FCソウル

絶対にミスをするなとは言いませんが、同じミスを繰り返すことだけは勘弁してもらえないでしょうか。