つぶやきば@はてなブログ(跡地)

こちらのURLに移転いたしました。http://ushigen.hatenadiary.jp/

今日のつぶやき


  • 01:46 大学時代ドラムやってたけど、結局スティック以外買わなかったなぁ・・・。そりゃサークル辞めたら叩かなくなるよなぁ・・・。んで、律は上手いw #
  • 01:58 けいおんは皆サイコーです!それでいいじゃないですか!! #
  • 01:59 blog更新しました: 「マイマイ新子と千年の魔法」(@吉祥寺バウスシアターa-mutter.boo.jp/wordpress/?p=472 #
  • 02:01マイマイ新子」を見た感想を書いてみたが・・・「何を以って面白いと感じたか」については言語化できなかった。悔いが残るので、そのうち2回目を見に行ってきます!w #
  • 02:38マイマイ新子」の感想記事、さっかりんでpostされたツイートを東京botが自動post、それを片渕監督本人がRTしていた件。ひぇぇぇぇ・・・。 #
  • 02:39 とりえあず寝る。 #
  • 03:14 ヲタめし – アニメ会のヲタめし!第99回: www.last.fm/music/%E3%83%B2%E3%82%BF%E3%82%81%E3%81%97 bit.ly/dbDeGC #
  • 12:27 さすがですw RT: @kenji_h: ホントだw RT @tokyo12_net: ホントだw RT @iozo70: さすがですねw 誰のことだかすぐに分かったw RT @cherrycom: 「モテキ」「ドラマ化」でググると、あの人のブログが上位に出てくる件ww #
  • 12:30 140字未満で語る「モテキ」感想:その1「おめぇモテテんじゃん、ふざけんな、俺の敵認定!」 その2:「真の非モテは「モテキ」という現象そのものがファンタジーなのだよフハハハハ」 以上ですw #
  • 12:30 首が猛烈に痛いので変なテンションです。今日は早退して整骨院に向かう予定。 #
  • 14:58 早退。 #
  • 19:21 TL上に踊る「太田胃酸」の文字w 皆ドSだなぁと思ったり思わなかったり。 #
  • 20:32 [B!] 皆が付いてるぞ! www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=top_photo/show&tph_id=12117 米本選手が退院!/F.C.TOKYO #
  • 21:00 DOMMUNE見てた。ヒップホップの知識はほとんどないし、彼ら3人の人となりは全く知らないんだけど、フリースタイルの所は見ていて非常にに面白かった。 #
  • 21:23 サッカークラスタで少し前話題になった「個人のメディア化」についての話。DOMMUNEを聞きながら、自分の考えを思いつくまま呟いてみる。 #
  • 21:24 「紙の書籍」は俺がジジイになっても消え去らないしなくならない。変わるのは「コンテンツを紙に印刷し、売りに出すビジネス」。テクノロジーの発達が「コンテンツ」を発信することの敷居を下げ、従来では不可視扱いだったニーズを可視化させ、「紙」以外の「メディア」での発信を可能にした。 #
  • 21:34 「メディアの個人化」が進んでいくことそのものについては誰も否定していないし、Twitterやってるような人間なら多かれ少なかれ実感するはず。皆気にしているのは「どれくらいのスピードで浸透するか?」という問題と「情報発信を継続的に行える環境を半永久的に維持できるのか?」という点。 #
  • 21:37 例えば堀江が「マスメディアは要らない」なんて言っても、「そりゃあんたは不便ないだろ」と思うし、「個人がメディア化しますよ」って言っても、「そりゃあんたはそれで食っていけるでしょ」となる。既存のメディアによって知名度を「既に得た」側の人間だから。 #
  • 21:39 いやぁすげぇなこれ。 (#dommune live at ustre.am/dhFr ) #
  • 21:44 これからジャーナリスト(ここでの定義は「継続的に取材を行い記事を提供できる環境にいて、自らが得た情報の真偽を付けられる人間」とする)を目指さんとする人間が、いきなり「メディア化」できるかというと非常に微妙。どこでそれを訓練すんの?修行時期はどうやって稼ぐの?という問題。 #
  • 21:47 ウェブ上で「訓練」なんて言語道断。「誤報」「虚報」があっという間に拡散し、それは半永久的にウェブ上には保存される環境にある。いち記者として「信頼」を得るのには長い時間がかかる。下手をすれば一発誤報をやらかしただけで一生「ダメ」という烙印を押される可能性の方が高い。 #
  • 21:50 繰り返しになるが、「メディアの個人化」に好意的な「有名人」は、既存メディアを通じてファンや支持者を「既に得た」側の人間。彼らは既存メディアを離れてもおそらく「食いっぱぐれる」可能性はない。問題はこれから続く人間。 #
  • 21:53 で、サッカーメディアの話をすると、既存メディアの影響力を離れて「個人のメディア化」一本で己の食い扶持を稼ぎ、ジャーナリスト(定義は前掲)として活動できる人間が一体どれだけいるのか? #
  • 22:03 そういうところに一切触れず「サカマガもエルゴラも、ボクにとっては価値がありません!これからはメディアは個人化します!」とか言われても、そりゃ響かないわ。そういう反対(というか違和感)を表明してくる人間を「あんぽんたん」とか言っちゃえるのがもう残念。 #
  • 22:12 何が一番腹が立ったかって、いちいち「個人的なことを書いただけで一般論じゃありません」とかいう下り。だったら何故記事を書いたのでしょうかね?と。 #
  • 22:17 まあ件の記事に対する話はこれくらいにして、サッカーだけに限らず質の高い記事を配信し続けるジャーナリストは多ければ多いほうがいいので、そういう方々が経済的な問題を気にせず日々の取材を頑張って欲しいとは思うので、「訓練の場」と「既存メディアに頼らず食っていけるシステム」は早急に必要。 #
  • 22:24 現状維持できるとは全く思わないが既存メディアが「死なない」と思ってる理由が、この2点を維持できているから。そして、インターネットが「既存メディアのカウンターメディア」である、という点。 #
  • 22:28 「カウンターメディア」を脱するには、yahooとスポナビが自前の記者を雇って一次情報に触れ、オリジナルの記事を配信するようになればいいと思うんだけど、多分検討済なんだろうな。 #
  • 22:32 以上。整骨院行って寝違えの痛みが和らいだので、思うさまつぶやいてみました。整骨院とか整体とか鍼とか、すげぇなって思います。 #
  • 22:38 RT @yu_mondaiG: 杉 山 登 場 #dig954 #
  • 22:47 杉山「岡田さんと日本代表のメンバーの世界的なレベル、偏差値は上」 #dig954 #
  • 22:51 杉山「ボクは就任直後から辞めろと言ってきた」「最初の2,3試合見て「ああ無理だな」とその段階で思った」 #dig954 #
  • 23:02 杉山「(予選突破したら)どっかでごめんなさいと書きますよ」 #dig954 #
  • 23:03 お杉発言を書きなぐるのも不毛だと気づいたのでやめよ。風呂入って昨日の「けいおん!!」でも見よう。 #
  • 23:05 クラッキーきた! #dig954 #
  • 23:20 gmailから。 #