つぶやきば@はてなブログ(跡地)

こちらのURLに移転いたしました。http://ushigen.hatenadiary.jp/

プロレスを楽しむために必要なのは想像力

極めるとこんな風に応用できるようになります。


370 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/23(金) 16:29:17
  島津は自軍が少ないにも関わらず勝つとか
  もしくは討たれずに切り抜けるのが得意中の得意。
  沖田畷の時は敵軍大将を討ち取ったし、
  関ヶ原の時も正面突破で徳川にあわやという瞬間があった。
  石高はあり、鉄砲をいち早く手に入れ、江戸以降も奄美を琉球から割譲を受け、
  さらに琉球を半保護領にし専売品を増やし更に地の利で金山経営も…
  更に郷中教育でレベルアップを図る…
  どこまでもガチしか考えてない島津。

380 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/24(土) 13:17:58
  >>370
  しかし、観客水増しの結果200年間借金まみれになる所は塩。

381 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/24(土) 13:53:35
  >>380
  それ、ちょっとガチでわかんない。
  薩摩藩って、優良経営だよね?

382 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/24(土) 22:06:36
  薩摩の優良経営っていうのはあくまでも
  上層部の背広組だけの話なんじゃなかったか?
  馬場・元子政権と同じで身分の低いレスラーの待遇、生活は
  かなり悲惨だったらしいが

385 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/24(土) 23:54:23
  薩摩は粉飾決算で優良経営に見せてただけで
  実は上も下も貧乏
  それを何とかするために琉球での密貿易や
  離島での苛烈な植民地政策を推進していた

386 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/25(日) 01:22:34
  >>381
  所領を受け取るまたは安堵を受けるとき、
  普通は玄米高を幕府に申告するのだけど、
  薩摩藩は籾高で申請した。
  籾が付いた状態なら石高を水増しできるから。
  ほかにも他藩と比べてスバ抜けて
  人口あたりのレスラー比率も高かったので、
  八公二民にしたり、内職を奨励したり、密貿易をしたり、
  琉球の人間を奴隷同然に働かせてもなお、
  毎年借金しないと団体経営出来なかった。

387 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/25(日) 07:52:07
  さらに薩摩プロは宝暦年間に、江戸プロの要請で美濃で
  かなり大規模な治水興行をやっている。
  これにも莫大な金がかかり(江戸プロの薩摩プロ潰し)ず〜っと借金まみれ。
  幕末興行で薩摩プロが雄藩と呼ばれていたのは、
  とあるベテランレスラーが藩の借金をすべて踏み倒し、
  財政を無理矢理に健全化させたから。

388 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/25(日) 12:44:44
  借金をちゃらに出来さえすれば一気に進める
  財力と工業力と政治力もあったという事か?

390 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/25(日) 15:57:05
  >>388
  いや、優秀な社長がいて、その社長の下で
  初めて団体が軌道に乗った。
  島津斉彬って名前の社長だったんだが。
  その社長のプロモーションのおかげで、
  大レスラー西郷隆盛大久保利通が誕生した。

392 名前:お前名無しだろ 投稿日:2007/03/25(日) 17:46:21
  >薩摩プロは宝暦年間に、江戸プロの要請で
  >美濃でかなり大規模な治水興行をやっている。
  この興業は劇画界の孤高のシュートレスラー
  平田弘史が「薩摩義士伝」で作品化してるな


詳しくは「関ヶ原の合戦はヤオ?ガチ?」スレをご覧下さい。日本史の勉強にもなりますw
ところで、岐阜出身の人と会ったことがないので何とも言えませんが、薩摩義士の話って「郷土の歴史」みたいな授業で触れられているのでしょうか。鹿児島ですか?そりゃあもう…